2021年7月21日水曜日

 小学校 サマースクール

夏休みに入り、小学校では希望者対象のサマースクールが始まりました。

ドリルやプリントで1学期の復習をしています。

個人のペースで、学習しています。

タブレット端末を使って、復習をしています。

担任の先生にプリントの丸付けをしてもらっています。
サマースクールの後、習字教室も行っています。
たくさんの子ども達が参加し、勉強を頑張っています。

2021年7月19日月曜日

 第1学期 終業式

今日は、中井学園(幼稚園・小学校)の終業式でした。

先に実施したのは、小学校でした。
まず、1学期の反省や2学期頑張りたいことの発表を行いました。

次に、校歌斉唱、校長の話。1学期の始まりに示した目標の反省をしました。

昨日と一昨日にスポ少の試合が行われ、入賞した大会の賞状を代表に渡しました。おめでとうございます。

最後に、生徒指導担当から、夏休みのくらしについてクイズを入れながら説明しました。

幼稚園の終業式を行いました。
1学期の始業式に話した「早寝早起き朝ごはん」と「お友達と仲良く」のめあてについて反省をしました。

「朝ごはんは食べていますか?」「は~い」
「2学期には運動会の練習も始まります。頑張りましょう!」「は~い」
今日も、とても元気よく返事ができた二人でした。








2021年7月16日金曜日

 夏休みまであと2日

 連日の大雨警報発令や雷雨発生のため、子ども達のお迎えをお願いしています。ご協力ありがとうございます。夏休みまで今日と来週の月曜日の後2日です。天候に左右されず、楽しく過ごしたいと思います。

今日の登校の様子です。班長さんを先頭に、みんな元気に登校しました。




見守りボランティアの皆様には、毎朝、子どもたちの安全に気を配っていただいております。ありがとうございます。2学期もよろしくお願いします。



2021年7月15日木曜日

 幼稚園 食育交流会

5月に植えた夏野菜が大きくなって収穫できました。取れた野菜を使って夏野菜カレーをつくります。今日は2人のボランティアの方に手伝っていただきました。

初めに、調理の手順についての説明を聞きました。

ピーラーでジャガイモの皮をむぎました。

ニンジンを一口大に切ったり・・・

カボチャのが種をスプーンで取ったり・・・

卵の殻を取ったり・・・

ゆでたジャガイモや卵をつぶしたり・・・大忙しです。


みんなで一緒に「いただきます!」「美味しいな」
保護者の皆様、準備物の用意をしていただきありがとうございました。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。








2021年7月14日水曜日

 近隣園交流会(幼稚園)

今年度初めての交流会を津川幼稚園で行いました。

津川幼稚園長先生のお話をしっかり聞いています。

今日は、みんなでプール遊びをします。まずは、準備体操。

3つの幼稚園の子ども達みんなが知っている体操でした。

体操しながら、2人→4人→8人→全員と仲間を増やします。

みんなで手をつないで楽しそうです。

いよいよ水遊びの始まり~

水の中でも、みんな仲良しです。

よ~いドン!

気持ちいな~
「もぐり大会」では、中井幼稚園の子ども達が素晴らしい成績を残しました!
全員で12人の交流会になりました。
今後も、いろんなお友達と遊べるように、交流会を計画したいと思います。




2021年7月7日水曜日

 1・2年生 生活科「昔遊び」~七夕編~

地域講師の方と一緒に、笹に飾る短冊を作りました。
どんな願い事を書くか長い時間考えていた子がいるかと思えば、2つ3つと次々思いつく子もいました。
短冊を笹に付ける時には、地域講師の方が枝をもってくださいました。おかげ様で、笹の上のほうに付けることができました。

笹ぶねの作り方を教えていただきました。


作った笹ぶねを水に浮かべてみました。とても楽しい活動ができました。
短冊を飾った笹や、笹ぶねの笹を地域講師の方々が準備してくださいました。
ありがとうございました。





 七夕まつり会(幼稚園)

午前中、幼稚園で七夕まつり会を行いました。

初めに、織姫と彦星の物語を聞きました。

次に、願い事を発表しました。
「甲子園に行きたいです。」

「大きな魚をつりたいです。」

おうちの方にも書いていただいた短冊を飾った笹と一緒に写真撮影!

最後に、手作りの七夕ゼリーを食べました。
楽しい七夕まつり会になりました。


2021年7月1日木曜日

 小学校 公開授業

【5・6年生 子ども議会】

中井地域まちづくり推進委員会の皆さんに答弁者になっていいただきました。
4つの議案を提案し、4人の答弁をお願いしました。

「議案(1)中井町の自然の魅力について」・・・答弁者の方が写真を準備し、説明をしてくださいました。

「議案(2)中井町のごみ問題について」も話し合いました。
他にも、自分たちで考えた町づくりに関する計画を提案することもできました。
子どもも大人も中井町をよくするために何ができるかを考えました。

【3・4年生 理科】
乾電池2個の直列つなぎと並列つなぎで、プロペラの回り方の違いを見つける授業でした。
乾電池1個と2個の直列つなぎでも、プロペラの回り方の違いを調べました。

2人1組で協力しながら実験しました。簡易電流計のはりの触れる向きや大きさで、電流の大きさを比べていました。

【1・2年生 生活科】
自分が育てているミニトマトの写真を撮り、その写真に好きな物の絵をかいたり名前を書いたりして看板を作ります。

みんなが描いた絵が、電子黒板の画面に表示されます。

一人ずつ、紹介されて、拍手をし合いました。タブレット端末を使った授業でした。低学年でも上手に使うことができました。

【学校保健委員会】
養護教諭が、昨年と今年度の取組について説明しました。
今年度もグレードアップした「すこやかカード」を使って、望ましい生活習慣の習得に取り組みます。
参観授業、学級懇談会、学校保健委員会、執行部会と盛りだくさんの日程でしたが、ご参加いただきありがとうございました。