~地域講師のみなさん、ありがとうございました~
3月6日(水)地域の方々を招いてのふれあい会を行いました。今年度も大勢の地域の方々に、中井についてたくさんのことを教えていただきました。その学習の成果を見ていただこうと、ふれあい会で発表会を行いました。
低学年は、今年地域の方と行った、ふれあい遊びと昔遊び、中井の昔話を聞く会などで学んだことを発表しました。
中学年は、自分の成長の様子について、聞いていただきました。高学年は、子ども議会や方谷学習、ミシン学習にみそ料理、さらに水泳や松山踊りなど、関わっていただいたすべてのことについて発表を行いました。
さらに、グループのみんなで知恵を出し合って「漢字ビンゴ」を楽しみました。木偏がつく漢字探しには、みんで頭を寄せ合って、あれこれと話し合う姿が見られました。
最後に、感謝の気持ちを込めて、5・6年生が作ったカレンダーをプレゼントしました。また、児童会で回収しているアルミ缶の収益金で、中井地域まちづくり推進委員会へニュースポーツの「ラダーゲッター」を寄贈しました。訪問時、子どもたちとも一緒に交流できるゲームです。地域のみなさん、本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
