2019年8月6日火曜日

7月の参観日

~授業参観&救急法講習会~


7月4日(木)、今学期最後の授業参観でした。

1・2年生は、学級活動「はを たいせつにしよう」の公開。養護の佐々木先生と一緒に、おやつの取り方と正しい歯の磨き方を学習しました。おやつの取り方は、量や時間を決めて摂ること。歯磨きは、歯ブラシの持ち方と磨くときの強さなどを実際に磨きながら学びました。
 
 
 3・4年生は、理科「電気のはたらき」の公開。実験をしながら、コイルの巻き数や向きなどによるモーターの回る仕組みについて学習しました。


  5・6年生は、ALTのトム先生と一緒に外国語活動「What time do you get up?」の公開です。英語でインタビューしながら、英語に親しみました。更に、保護者の方も一緒にゲームに参加していただき、楽しく英語を学習することができました。

 

 
 授業参観の後は、救急法の講習会です。高梁消防署の田中宏幸さん(実は保護者)を講師に、心肺蘇生法とAEDの使い方について講習していただきました。昨年から、5・6年生も一緒に参加しています。全員が心肺蘇生や人工呼吸、AEDのパッドの取り付け体験もしました。
 毎年行う救急法の講習会ですが、何度やっても緊張します。夏休みのプール開放に向けて、しっかり演習ができました。でも、決してこの演習が生かされることが無いことを祈ります。